2012年08月05日
山岳渓流デビュー!!
昨日、栃木県の「山岳渓流」に行ってきました。
いつもお世話になっている方々とご一緒させて頂きました。
整備してない道を車で走り、林道をしばらく歩きやっと川に辿りつきました。

釣りを始める前にすでに私はヘトヘトでした(笑)
川、周辺は涼しく快適でした(^^)
成果の方は、「チャンス」という「チャンス」を全てはずし残念な結果になりましたが、
楽しく過ごせました。
後は、私の腕次第です。
同行者が釣った綺麗なイワナです。

いつもお世話になっている方々とご一緒させて頂きました。
整備してない道を車で走り、林道をしばらく歩きやっと川に辿りつきました。
釣りを始める前にすでに私はヘトヘトでした(笑)
川、周辺は涼しく快適でした(^^)
成果の方は、「チャンス」という「チャンス」を全てはずし残念な結果になりましたが、
楽しく過ごせました。
後は、私の腕次第です。
同行者が釣った綺麗なイワナです。
Posted by hiro3407 at 08:53│Comments(2)
│2012年、釣り日記
この記事へのコメント
こんにちは^^
山岳渓流デビューおめでとうございます^^。
振りやすそうな、いい感じの渓ですね~。
>チャンスというチャンスをすべてはずし・・・
それは残念でしたね・・・。そういう私も最初は全然釣れませんでした^^;。
今でも同行者から、近づき過ぎてポイントつぶしてるよ~と言われますが(笑)、
経験を積んでいくと、自然と釣れる様になりますよ^^。頑張ってください!
山岳渓流デビューおめでとうございます^^。
振りやすそうな、いい感じの渓ですね~。
>チャンスというチャンスをすべてはずし・・・
それは残念でしたね・・・。そういう私も最初は全然釣れませんでした^^;。
今でも同行者から、近づき過ぎてポイントつぶしてるよ~と言われますが(笑)、
経験を積んでいくと、自然と釣れる様になりますよ^^。頑張ってください!
Posted by farwater at 2012年08月05日 10:03
farwaterさん
こんばんは、コメントありがとうございます(^^)
今回は、「チャンス」をものすることが出来ませんでしたが、
FFのプロセツを楽しんできました。
「キャスティング」も自分が思ったところに10回キャストして1回入るか入らない程度なので、経験を積んで精度を高めて行きたいです。
こんばんは、コメントありがとうございます(^^)
今回は、「チャンス」をものすることが出来ませんでしたが、
FFのプロセツを楽しんできました。
「キャスティング」も自分が思ったところに10回キャストして1回入るか入らない程度なので、経験を積んで精度を高めて行きたいです。
Posted by hiro3407
at 2012年08月05日 20:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。